128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

切れ目のない体制構築ということなのですけれども、やはりそこもそういったものをしっかりと生かしながら、きめ細やかな情報共有を図ってまいりたいとも思いますし、また例えば先ほど壇上では申し上げなかったのですが、新規事業として医療的ケア児を支えていく、これは法律が改正されて地方自治体にとっても義務となっているものでございますが、医療的ケア児がやはり四街道市内にもおられます。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、医療的ケア児やその家族等支援目的とした四街道医療的ケア児等支援協議会を設置し、関係機関との情報共有意見交換を通じて支援体制強化を図ってまいります。  基本目標2、「安全・安心を実現するまち」の分野でございますが、防災減災については、本年度に実施している防災アセスメント調査結果による新たな被害想定を踏まえた四街道地域防災計画の改定に向け、作業を進めてまいります。

大網白里市議会 2022-11-11 11月11日-01号

医療的ケア日常的に必要としている医療的ケア児に関しては、現在、国内で2万人に達すると推計されており、児童本人のみならず、その家族負担を軽減するための対策が求められております。こうした中、昨年9月、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が制定され、医療的ケア児に対する保育の支援をはじめとする様々な対策を講じていくこととされました。 

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

医療的ケア児概要について。令和3年6月18日、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が国会で可決され、同年9月18日に施行されました。 背景には、これまで医療的ケア児在宅療養家族負担が重く、24時間のケアのために保護者が仕事を失う、また、新たな就労を断念せざるを得ない等、社会とのつながりを失い、孤立する状況が生じていました。

君津市議会 2022-06-08 06月08日-03号

近年、日常的に人工呼吸器による呼吸管理喀たん吸引、その他の医療行為を受けることが不可欠である医療的ケア児が増加しております。そこで、個々医療的ケア児状況に応じた適切な支援を受けられるようにすることが重要な課題になっていることから、国において医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が制定されました。

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

(2)、医療的ケア児について。  ①、保育園幼稚園学校等での受入れは、どの機関で検討していくか、伺います。 ○議長中澤俊介) 大木教育長。 ◎教育長大木弘) お答えいたします。  市立幼稚園につきましては学務課市立小・中学校につきましては指導課が担当となり、受入先となる幼稚園学校との調整を行っているところでございます。  以上でございます。

匝瑳市議会 2021-12-16 12月16日-04号

初めに、在宅医療者医療的ケア児に対する災害時の対応についてお伺いいたします。 在宅医療者医療的ケア児は、人工呼吸器たん吸引胃ろうなど、生きる上で欠かせないケアを受けながら生活しております。医療ケアとともに日常の食事、排せつ、入浴などの看護を一身に担っている御家族負担は大変に大きいものと推察されます。

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

医療的ケア児が受けている医療、療育の状況だけでなく、家族によるケア提供状況日常生活に困り事といった生活の実態は整理されておらず、医療的ケア児者を抱える家族課題の所在は明確になっていません。重い病気や障害のある兄弟姉妹がいる子どもはきょうだい児と呼ばれ、保護者病児らのケアに追われることから、孤独やつらさを抱え込みます。 

山武市議会 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-12-02

本市における医療的ケア児の現状についてお伺いします。  本年6月18日、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が可決し、9月18日に施行されました。この法第14条の立法趣旨には、医療的ケア児日常生活社会生活社会全体で支えていくことや個々医療的ケア児状況に応じて、切れ目のない支援を行うこととしています。  医療的ケア児についての概要を説明してください。

匝瑳市議会 2021-09-16 09月16日-03号

医療的ケア児支援法が成立し、第20条には、「国及び地方公共団体は、医療的ケア児及びその家族がその居住する地域にかかわらず等しく適切な支援を受けられるよう、医療的ケア児に対し医療的ケアその他の支援を行うことができる人材を確保するため必要な措置を講ずるものとする。」とうたわれております。市町村の責務がここで述べられております。 

印西市議会 2021-09-02 09月02日-03号

医療的ケア児支援法も、先頃成立するなど、市が果たすべき役割が大きくなっています。そこで、伺います。  (1)、国の指針障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針)により、人口10万人当たりに1か所、児童発達支援センターを設置しなければならないことになっているが、印西市はどのようになっているか伺いたいと思います。 ○議長中澤俊介) 富澤福祉部長

富里市議会 2021-09-01 09月01日-03号

次に、子供福祉教育についてでございますが、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律につきましては、日常生活及び社会生活を営むために、恒常的に人工呼吸器による呼吸管理や、たん吸引等を受けることが不可欠である医療的ケア児と、その御家族に対し、日常生活及び社会生活社会全体で支援することを基本理念として、令和3年6月に公布されました。 

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

次に、たん吸引人工呼吸器装着など、医療的なケア日常的に必要な子供とその家族支援強化目的に、医療的ケア児支援法が9月に施行されます。医療的ケア児厚生労働省によると全国に約2万人いるとされますが、この法律日本は、少数派でも障害のある人の中で支援が届かず一番困っている人たちを見逃さないというスタンスを示したと思います。  

印西市議会 2021-09-01 09月01日-02号

◆3番(藤江研一) 次に、3、(4)、医療的ケア児支援法の施行です。  たん吸引人工呼吸器装着など、医療的なケア日常的に必要な子供とその家族支援強化目的とした医療的ケア児支援法が本年9月18日から施行されます。  まず、①、当市における公立小・中学校医療的ケア児の人数を伺います。 ○議長中澤俊介) 髙橋教育部長。 ◎教育部長(髙橋清) お答えいたします。